審査でvisa・Master・jcbの違いはある?

クレジットカードの審査はどこが行うのか

海外ではクレジットカードに関連する会社は3種類あります。
カードブランドを提供する「ブランドホルダー」、クレジットカードを発行する「イシュアー」そしてカード加盟店の開拓や契約を行う「アクワイアラー」です。

visa,Master,jcbは「ブランドホルダー」で中でもvisa,Masterは専業なので、ブランドとサービスの提供しか行っていないので直接カードの発行はしません。
日本のクレジットカード会社はこれら3つの業務を1社で行っているのでわかりにくいですが、クレジットカードの審査はカードを発行している「イシュアー」だけの業務です。

国際ブランドでもプロパーカードを発行している

クレジットカード会社が発行するクレジットカードにはプロパーカードと提携カードがあります。
プロパーカードは自社だけで発行していますが、提携カードは企業と提携して発行します。

visa,Master,jcbの他にアメリカン・エキスプレスやダイナースクラブも国際ブランドですが、visa,Masterだけが「ブランドホルダー」専業で、それ以外のブランドは自社でもクレジットカードを発行しています。

つまり5つの国際ブランドのうち2つ「ブランドホルダー」兼「イシュアー」でjcbだけはすべてを兼業していることになりますね。
ここがややこしいところですが、「ブランドホルダー」と「イシュアー」を兼ねている場合は、審査をする場合としない場合があるということです。
「ブランドホルダー」としてブランドを提供している場合、クレジットカード審査は行わず、「イシュアー」として発行するクレジットカードについては審査をします。

jcbが審査するクレジットカードと審査しないクレジットカードの違い

プロパーカードの審査はもちろんjcbがしますが、提携カードも提携する企業にはクレジットカードを審査するシステムがないのでカード発行会社としてjcbが審査を行います。

しかし、jcbには「ブランドホルダー」としてほかのクレジットカード会社と提携するケースがあります。
例えば楽天カードと提携してjcbブランドとサービスの提供をしていますね。
この場合「イシュアー」はjcbではなく楽天カードなので、審査も楽天カードが行うということになります。

まとめるとjcbは「ブランドホルダー」の場合のみクレジットカード審査はしないということです。

業務受託によってクレジットカード審査を行うケース

クレジットカード会社の立場によって審査を行うかどうかが違うことがお分かりいただけたでしょうか?
しかしもうひとつ特殊なケースですがクレジットカード審査業務を委託されて審査を行うケースがあります。

小規模なクレジットカード会社、例えば百貨店系列でハウスカードを中心にクレジットカードを発行している場合、自社で審査業務を行うとシステム構築や人件費にお金がかかります。

そこでクレジットカード審査業務を大手クレジットカード会社に委託して経費をかけないようにします。
顧客対応業務と事務手続と並んで審査業務は「プロセシング業務」と呼ばれていてクレジットカード会社の基本業務のひとつです。
大手のクレジットカード会社はこの「プロセシング業務」を受託する業務も行っているのです。

国際ブランドは審査を行う場合と行わない場合がある

結論として国際ブランドvisa,Master,jcbの中で審査を行うのはjcbだけということです。
さらにjcbにもクレジットカード審査を行うことがあり、その場合はクレジットカード発行会社という立場のケースと審査業務を委託されたケースがあるということになります。

ややこしいようですが基本的にクレジットカード審査をするのは、カード発行会社というふうに覚えておきましょう。

関連記事

ページトップへ